静岡菊川自動車学校のレビュー|合宿免許ならアイディ

  1. ホーム
  2. 教習所を探す
  3. 静岡菊川自動車学校
  4. レビュー
静岡県

静岡菊川自動車学校

レビュー

13件の評価

総合点

3.8
★★★★★
★★★★★
  • 5点

    0%

  • 4点

    38%

  • 3点

    62%

  • 2点

    0%

  • 1点

    0%

項目別の評価
  • 宿舎

    3.6
    ★★★★★
    ★★★★★
  • 食事

    3.3
    ★★★★★
    ★★★★★
  • 教官

    4.5
    ★★★★★
    ★★★★★
  • 雰囲気

    3.7
    ★★★★★
    ★★★★★
  • 紹介したい?

    4.2
    ★★★★★
    ★★★★★
  • I.Tさん(19歳)

    4.6
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車AT(8月)
    この学校は低額で自分の好きな予定で入校できるところが売りだと思います。またこの学校の特徴は免許を取りすぐに運転する人にとって最適な学校です。様々なクチコミが書かれておりますが指導員の方々は私たち生徒のために沢山のお話を用意したりとコミュニケーションを取ってくれます。初日や最初の1週間は苦痛の日々が続くかもですが1週間乗り越えてみてください。この学校の良さが分かり楽しくなってきます。

    人には好き、嫌いがあります。苦手な指導員の方もいると思います。ですがその経験も自分自身の人生の1ページにしてみてください。必ず合宿を通して人として成長することが出来ます。

    最後に私はこの学校を選んでよかったです!
  • TOさん(20歳)

    4.2
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車AT(3月)
    友達と2人で参加しましたが、ホテルと学校の距離が近く、空き時間には星野珈琲でお茶をしたり、本屋さんが近くにあるので本を読んだりして、学校の周りの環境もよかったです。
    また、食事もありがちなお弁当3食とかではなかったので、ホテルの夕食が楽しめました。
    女性にはレディース特典があって、ボディソープを好きなブランドを選択できたり、ホットアイマスクがもらえたりとっても楽しかったです。
  • F.Eさん(20歳)

    4.2
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車MT(8月)
    最初は車の運転に慣れず、技能教習のたびに緊張していて本当に大変でしたが、教官の方々が沢山励ましてくれたり、丁寧に教えてくださったおかげで、合宿で参加しましたが、延泊することもなく無事に卒業できました。

    評判があまり良くないようですが、教官は優しくて面白い方が多かった印象です。(時々厳しい方もいらっしゃいました😅)
    人によって感じ方に違いがあると思いますが、クチコミを鵜呑みにするのは違う気がしました。19日間本当に楽しかったですし、ほかの合宿生の方とも仲良くなり、私にとってとても良い思い出になりました。
  • L.Rさん(21歳)

    4.2
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車AT(9月)
    普通に良い教習所です。教官との会話も楽しかったし授業を普通に受けてれば全然余裕で合格できます。落ちてる人がいるのは、多分その人たちの努力が足らないだけだと思います。ただお年寄り教官たち(一部)の教え方が雑な感じがあったのでその人たちに当たったら適当に受け流して若い教官の言う事を聞けば良いと思います。ホテルは最初は落ち着かないけど段々慣れていきますし、色々な人とのコミュニケーションがとれる場所でした。良い思い出になるか悪い思い出になるかは、自分次第だと思います^_^
  • L.Yさん(18歳)

    4.0
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車AT(2月)
    合宿で菊川自動車学校に行ったけど、最初は不安なことばっかりで、辛いことも楽しいこともたくさんあったし、落ち込むことも沢山あったけど、担当の先生の励ましの言葉や分かりやすい説明で、難なくスマートに卒業まで辿り着けました!先生もみんないい人で楽しい時間を過ごせました!本免受かったら教習所で出会ったお友達と報告しに行こうね!って話が進むぐらいまた行きたい!って思う居心地のいい場所でした!

    また教わりに行くことはできないけど、ありがとうございました!!!楽しかったです!!
  • K.Tさん(20歳)

    3.8
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車AT(8月)
    教官の皆さん本当に良い人達ばかりでした!
    ホテルの部屋や設備も完璧です!
    おすすめします!
  • Y.Rさん(20歳)

    3.8
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車AT(7月)
    すごくお世話になりました!って感じです。
    先生方のほとんどがしっかりと、間違ってることは間違っていると、そして合っていることは合っていると教えてくださり、間違っている時はしっかりと教えてくれました!
    特に学科の授業でも、技能の授業でもこのメリハリがしっかりしていて、たくさん学ぶことができました!
    ありがとうございます!!
  • L.Jさん(18歳)

    3.8
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車MT(3月)
    指導員の方は時には厳しく、時にはユーモアある指導をしていただき、メリハリのある充実した合宿免許でした。
    人生の中でも貴重な2週間を菊川自動車学校で経験できたことがとても良かったです。
    これから免許を取ろうとする子達にもぜひ、オススメしたい自動車学校です!!
  • L.Yさん(19歳)

    3.8
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車AT(8月)
    今年の夏休みに合宿で行きました!
    どの先生方も熱心に寄り添って教えてくださる方ばかりで、とても安心して学べました!
    私は1人で挑みましたが、周りの教習生の方々も良い人ばかりで学校終わったあとにご飯を食べに行ったり花火をしたりしてとても思い出に残る2週間になりました!

    たくさんの課題やテストがあり毎日予定がパンパンでしたが、勉強が超絶苦手な私が一度も落ちずに合格できたので、いまは感謝してます泣
  • K.Yさん(20歳)

    3.4
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車AT(8月)
    面白い先生が多くて、優しくときに厳しく教えていただけるのでいいかと思います。
    1人だけめっちゃ怖い先生がいますが、、。
    その人以外の指導員の人は凄くいい人ばかりです。ホテルは初めタバコ臭い部屋でしたが、迅速に対応していただけたおかけでいい部屋に変えてもらえました。(他の人の部屋は分かりませんが)
  • K.Eさん(19歳)

    3.4
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車AT(3月)
    合宿でお世話になりました。
    合わないと感じる先生もいましたが、パワハラとかは全くありません。良識のある学校だと思います。親切な先生、面白い先生もいました。
    建物は古めですが、掃除が行き届いているので綺麗です。私の時は、ペットボトルや軽食の自販機もありました。
    余談ですが、学校の隣の中華料理屋さん(銀華)がとても美味しくて、夕食はそこばかり行ってました!
  • R.Eさん(18歳)

    3.4
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車AT(1月)
    合宿で行きました。1回仮免落ちましたがそれでも15日で卒業。教官も個性豊かで少しキツめの方などもいましたが、本当に嫌な方や悪い方はいませんでした。友達もでき楽しい2週間でした。
    ちなみに、学科の神様と呼ばれてる先生がいます。笑
  • L.Uさん(18歳)

    3.4
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車AT(2月)
    去年の夏休み頃に合宿で2週間通いました。
    とても大変でしたが、ここの自動車学校で良かったと思ってます。

    まず、自動車学校の周りは田舎で最低限のものしかありません。
    (コンビニ、マック、モス、DAISO、さわやか等)
    逆に言うと誘惑になるものが無いので、学科の勉強に集中できたと思います。

    また、自動車学校の教官は怖いイメージがありましたが、若い教官が多く、丁寧に指導して頂きました。
    学科はオンデマンド&一部対面でしたが、とても分かりやすく、免許取得した本番の試験でもほぼ満点取れました。
    2週間、朝から晩まで勉強大変でしたがここの教習所で良かったと思いました。
    実家に帰省するときに親の車で運転の練習をしますが、支障なく運転できたのは、ここの指導のお陰だと思っています。
    学科と運転技術の両方とも最高の指導をありがとうございました。

お問い合わせ・お申し込みはこちらから!

フォームで仮お申し込みの方

入校仮申し込み

電話で相談・お申し込みの方

050-1752-3586

この学校を見た人は他にもこんな学校も見ています

オススメ特集