共立自動車学校・日野の料金表|合宿免許ならアイディ
長崎県
共立自動車学校・日野
施設名:パークアベニュー共立
宿泊ランク:
4.2★★★★★
★★★★★
《男女別フロア》
学校の敷地内にあり、宿舎1階部分は24時間営業のローソンです。お部屋は毎日当校の指定業者がきれいに清掃するほか、男女のフロアを区別し、各フロアごとにオートロックとなっています。
・各階はオートロックで管理人が24時間在中し、防犯カメラも設置されているから、セキュリティも万全。1人6畳の広いスペースが個室感を演出。無線LAN対応。
※空き状況のお問い合わせが必要です。
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
-
¥242,000(税込)
最短卒業日:10/10 入校仮申し込み -
¥242,000(税込)
最短卒業日:10/15 入校仮申し込み -
¥242,000(税込)
最短卒業日:10/17 入校仮申し込み
-
9/25(木)入—10/10(金)卒
¥242,000(税込)パークアベニュー共立 シングル -
9/27(土)入—10/15(水)卒
¥242,000(税込)パークアベニュー共立 シングル -
9/30(火)入—10/17(金)卒
¥242,000(税込)パークアベニュー共立 シングル
備考
■プラン名
シングル3食付
■プラン備考
★シングルプランは2025/9/25~2026/1/17・2026/3/27~6/30期間の利用となります。
★完全食事無しご希望の場合は同期間内220,000円(税込)でご案内可能。
※自炊不可
お気に入りを登録しました
登録した教習所orプランを見る料金表補足
別途料金 | 【入校時に教習所の受付で現金でお支払いください。】 ・仮免許証交付手数料:1,100円(非課税) ・仮免許試験受験手数料:1,800円/回(非課税) ※2回目以降は再試験料1,800円が必要 ・原付講習料:7,920円(税込) ※希望者のみ ※長袖・長ズボンをご持参ください。 ※受講されなくても、普通車免許取得後に原付に乗ることは可能です。 |
---|---|
割引特典 | 二輪免許所持の方:22,000円(税込)割引 |
入校条件 | 【年齢制限】 18~39歳まで ※18~30歳の方は、1/4~3/31の期間のご入校に限ります。 ※31~39歳の方は、4/1~6/30、11/1~12/28の期間のご入校に限ります。 ・刺青やタトゥーをされている方 ・違反前歴があり、欠格期間中の方 ・ご妊娠中の方 ・入校時の体温が37.5℃以上の方 ・長崎県内の高校生の方は高校の自動車学校通学許可書がなければ入校できません。 |
入校特典 | ■「選べる長崎満喫チケット」プレゼント 2つのコースから1つお選びください ①ハウステンボス利用券 ②パールシーリゾート利用券(水族館、遊覧船などで有効) |
年末年始休暇 | 2025/12/28~2026/1/4 ※この期間は一時帰宅が必要となります。 ※交通費の支給はございません。 |
保証範囲と延長料金
技能教習 | 30歳までの方:追加料金なし 31〜39歳の方:規定+8時限まで保証 ※9時限以降は延長分が必要 |
---|---|
修了検定 | 30歳までの方:追加料金なし 31〜39歳の方:4回まで保証 ※5回目以降は延長分が必要 |
卒業検定 | 30歳までの方:追加料金なし 31〜39歳の方:4回まで保証 ※5回目以降は延長分が必要 |
宿泊保証 | ■シングル・ツイン・トリプル 30歳までの方:追加料金なし 31〜39歳の方:規定+2泊まで保証 ※3泊目からはシェアルームのお部屋へ移動 ■シェアルーム・ツイン、トリプル(食事無し) 30歳までの方:追加料金なし 31〜39歳の方:規定+2泊まで保証 ※3泊目以降は延長分が必要 |
保証補足 | 【保証を超えた場合の追加料金】 ■技能教習:5,940円(税込)/時限 ■修了検定:6,600円(税込)/回 ■卒業検定:6,600円(税込)/回 ■宿泊料金:全プラン3,300円(税込)/泊 ■仮免試験:2回目以降1,800円/回 【仮免学科試験】 仮免学科3回以上不合格の場合は一時帰宅(自費)の上、住民票の運転免許センターで仮免学科試験(自費)を受し合格後に再入校になります。 |
注意事項
※お客様の故意、自己都合または不注意(病気を含む)による教習の未受講の場合はキャンセル料及びその未受講によって生じる延長宿泊料(食事含む)を頂戴いたしますので予めご了承下さい。
※お客様の自己都合(体調不良・寝過ごしなど)又は故意・過失による教習遅延の場合、追加料金を請求いたします。
※食事無しプランでは、保証内容が異なる場合がありますのでご注意ください。