軽井沢西ドライビングスクールの料金表
長野県
軽井沢西ドライビングスクール
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
備考
■プラン名
レギュラー
■プラン備考
※30歳~50歳の方は下記期間内の入校は【247,500円(税込)】となります。
2022/4/1~2022/7/17、2022/9/19~2022/12/31
※一部入校を制限させていただく時期がございます。
【30歳以上の方のご料金について】
2022年11月1日~2023年1月15日,2023年4月1日~2023年6月30日にご入校される30歳以上のお客様は上記のカレンダー記載の料金から変更がございます。
・ニューカルハウス シェアルーム:253,000円(税込)
お気に入りを登録しました
登録した教習所orプランを見る特典について
アイディで合宿免許のお申込みをいただくと、14万種以上の人気店舗・サービスで割引・特典が使い放題になります。
料金表補足
割引特典 | 普通二輪免許所持の方:12,100円(税込)割引 |
---|---|
別途料金 | 【入校時に教習所の受付で現金でお支払いください。】 ・仮免許証交付手数料:1,150円(非課税) ・仮免許試験受験手数料:1,700円/回(非課税) ・長野県内に住民票がある方は、運転免許申請料1,750円必要 ※仮免試験4回目以降は、ご自身で免許センターで受験となり、その際には交通費の支給はございません。 |
一時帰宅について | |
入校条件 | ・51歳以上入校不可 ※一部入校を制限させていただいている時期がございます |
年末年始休校日 | 2022年12/29~2023年1/4 |
保証範囲と延長料金
技能教習 | 29歳以下の方:追加料金なし 30歳~50歳の方:最短+8時限まで保証 ※ご自身の都合により延長になった場合は、追加料金が発生いたします。 |
---|---|
修了検定 | 29歳以下の方:追加料金なし 30歳~50歳の方:2回まで保証 ※ご自身の都合により延長になった場合は、追加料金が発生いたします。 |
卒業検定 | 29歳以下の方:追加料金なし 30歳~50歳の方:2回まで保証 ※ご自身の都合により延長になった場合は、追加料金が発生いたします。 |
宿泊保証 | 最短日数後はニューカルハウス(学校寮)レギュラーへ移動 |
保証補足 | 【仮免学科試験】 仮免試験4回目以降は、ご自身で免許センターで受験となり、その際には交通費の支給はございません。 【保証を超えた場合の追加料金】 ■技能教習:1段階:6,050円(税込)/時限/2段階:6,600円(税込)/時限 ■修了検定:7,700円(税込)/回 ■卒業検定:8,250円(税込)/回 ■仮免学科:1,700円(非課税)/回 【注意点】 ・ご自身の故意・過失により教習及び検定の欠落・延長は保証の対象となり、当日予定されている教習及び検定分の料金が必要となります。 ・修検補修講習は1段階技能教習時限・卒検補修教習は2段階技能教習時限に含まれ、次回検定の為の補修教習は1回までとし、それ以上の教習は別途料金が発生いたします。 ・入校後にお客様都合により解約(退校・転校)される場合は、解約手数料、宿泊費、食費、入学金、適性検査、学科教習料金・教材費及び技能教習料金を除いた金額を学校で清算となります。 ただし、総額が入金額を超過した場合は、差額をお支払いいただく必要があります。 |