スマートドライバースクール勝英のレビュー|合宿免許ならアイディ

  1. ホーム
  2. 教習所を探す
  3. スマートドライバースクール勝英
  4. レビュー
岡山県

スマートドライバースクール勝英

レビュー

49件の評価

総合点

3.8
★★★★★
★★★★★
  • 5点

    0%

  • 4点

    51%

  • 3点

    43%

  • 2点

    6%

  • 1点

    0%

項目別の評価
  • 宿舎

    3.9
    ★★★★★
    ★★★★★
  • 食事

    3.7
    ★★★★★
    ★★★★★
  • 教官

    3.9
    ★★★★★
    ★★★★★
  • 雰囲気

    3.9
    ★★★★★
    ★★★★★
  • 紹介したい?

    3.8
    ★★★★★
    ★★★★★
  • A.Uさん(21歳)

    3.0
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車AT(7月)
    今日は卒業しました。教習所に来たばかりの頃、中国人の友達は一人もいませんでした。日本語はあまり上手ではありません。先生が根気よく勉強を教えてくれてありがとうございました。何か分からないことは先生に聞いて、ここの先生はすべてとても良くて、とてもユーモラスで、何か分からないことがあったら必ず先生に聞きます。根気よく教えてくれます。この間は楽しかったし、友達もたくさんできて、ありがとうございました
  • D.Tさん(19歳)

    3.0
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車AT(8月)
    最初は、食堂のおばちゃんとかの愛想が悪くて思ってたのと違うなってところがあったけど日を重ねるうちにみんな優しくなってとても楽しい期間を過ごすことが出来た。
    3日目の時は、早く帰りたいとか思っていたけどいざ卒業してみるとなんかさみしいなぁってなる学校です!
    厳しい指導もあったけれどそれも全部思い出!また来たいな笑
    大変お世話になりました!!
    送迎のおっちゃんもすごくいい人でした!笑笑
    帰るのがさみしいなぁ
  • V.Rさん(19歳)

    3.0
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車MT(7月)
    普通免許を取りに入校して2週間宿泊し、今日卒業しました!とても楽しい2週間でした。ベトナム人も多くて日本人も7月後半になると多くなりました。日本人の皆やベトナム人の皆とも沢山喋って仲良くなれて毎日楽しかったです!
    先生方も面白い人ばかりで色々話をしてくださったり楽しく学べました。
    コンビニやスーパーに、学校から出ている送迎バスで2回ほど行きました。14:30と16:30の2回送迎バスが出ていて、暇な時間に行きました。
    ご飯も美味しいです。しっかり量もあってとても満足です。
    私は来てよかったなと思います。いい思い出になりました。お世話になりました!
  • G.Iさん(18歳)

    3.0
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車AT(7月)
    短い間お世話になりました。どうもありがとうございました。
    厳しい教え方、少しキツイ言葉もありますが、先生方は学生達が早く上達してほしいためだと思います。
    優しい先生も多かったです。高速道路に走って緊張しすぎて怖かった時「先生がいるから大丈夫」と言っていただき、安心しました。方向変換ができなくて落ち込んだ時、励まして頂きました。いい経験になり良かったです。
    逆に日本語がわからない学生もいるので先生方も分かりやすく教えるために苦労したはずです。
    多くのベトナムの学生は妻がもうすぐ出産したので運転免許が必要である理由や仕事で必ず運転免許がいる理由など色々な理由で日本語が苦手で不安ながら入校しました。これからもよろしくお願い致します。
  • W.Oさん(21歳)

    3.0
    ★★★★★
    ★★★★★
    準中型(5月)
    1人で準中型免許を取得しに来ましたが割と同じタイミングで入ってくる人達と授業の合間とかで喋ったり授業の確認とかできると思いますし、教官は若い人から年配の人、優しい人厳しい人色んな人いますがちゃんと自分の悪いところその都度知りながら上達していけると思います。
    僕は運転の上達がそこまで早くはなくて、2回ほど最初の方で補習になりましたが合宿だと約3週間弱で早く取れますし、夜は弁当ですが朝と昼も食堂でしっかり食事は取れると思うので来て良かったと僕は思いました。
    学科の授業は早めに終わるので合宿の人はかなり時間が空く日もあったりするのでそこは正直暇すぎるって思うところはあると思います、途中から学校に来るとか好きな時間に帰れるわけではないので、そこは勉強とかずっと携帯いじるとかしてたらいいかなと笑
    そしてもし普通車と迷ってる人がいましたら、準中型でも普通車の教習も結構ありますし、後の方で準中型乗った時に乗りやすいってなる人結構いると思いますし、準中型を取ってると仕事の幅も広がるので準中型免許は是非おすすめです!
    僕の意見ですが参加になれば幸いです。
  • L.Iさん(18歳)

    3.0
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車AT(2月)
    今日なんとか卒業できました。
    自動販売機ではキットカットとポテトチップスがあります。大きな学校でした。だってこの建物に私の友達たくさん住んでたよ。みんな一緒に暮らしてるらしい!
    卒業した時の気持ち
    ほんとうに嬉しいありがとっほんとうにうれしいなんでーなんでーうれしい(๑>◡<๑)
    受付を出て石の部屋にはいるとびらの近くにあるパンフレットにハートを書き込んだので見つけてね写真あり
    ほんとうにおもしろかった。まだ卒業したくないけど卒業したいという気持ちになります。
    自信のないかたは安心パックに入ってください!おねがいします!ほんとうに入って!自信
    があっても入って!そうすると安心した気持ちになれるからね!
    あー卒業うれしいけどまた入学したいなぁ2種とろうかなぁタクシードライバーになろうかなぁって気持ち
    魔法使いの学校みたいにたくさんの国の人がいるのでお話しが楽しかったです。
    送迎バスの運転手さんありがとう、ほんといいサービスみんな利用して!
    どんどんドライブは本当におもしろいテレビよ!わらうのを我慢するのが大変でした!泣きそう泣きそう泣きそう
    重要
    この文章は本当に私の口コミです!先生に無理やり書かされてません!安心してください!本当に私が書いてます!
  • D.Oさん(25歳)

    2.8
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車AT(7月)
    Được thầy cô giáo chỉ dạy nhiệt tình . Thầy cô luôn quan tâm đến sức khỏe để lịch học được diễn đều đặn
  • D.Oさん(18歳)

    2.8
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車AT(8月)
    友達と2人で合宿にきました。それぞれ別の部屋で泊まりました。
    新館プチシャトーに泊まるならドライヤー、シャンプー、コンディショナー、ボディソープは必須で持っていきましょう。
    ポットはあるのでカップ麺などがあると便利です。
    学業不振でも免許は取れました。
    夏はクーラーをつけているので寒いと感じられる方は1枚羽織れるものを持っておきましょう。
    規則正しい生活ができるようになるので朝が苦手な方は頑張りましょう。
  • rさん(23歳)

    2.6
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車AT(2月)
    "名古屋から勝英自動車学校の合宿免許に入校しました。
    教官は当たり外れがあります。
    一度だけ癖のある教官にあたってしまい苦戦しました…。
    宿舎は狭いです。
    Wi-Fiは届いたり届かなかったりしましたし。
    食事は昼夜問わず揚げ物が多くて合宿期間中にニキビができました。
    2キロ先のコンビニご飯の方が全然美味しいです。
    次回教習所に通うことがあれば事前調査をきちんとして決めたいと思います。
    "

お問い合わせ・お申し込みはこちらから!

フォームでお問い合わせの方

お問い合わせ

電話で相談・お申し込みの方

050-1752-3586

この学校を見た人は他にもこんな学校も見ています

オススメ特集