スマートドライバースクールびわ湖瀬田のレビュー|合宿免許ならアイディ
滋賀県
スマートドライバースクールびわ湖瀬田
レビュー
24件の評価
総合点
3.6
★★★★★
★★★★★
5点
0%
4点
54%
3点
8%
2点
33%
1点
4%
項目別の評価
-
宿舎
3.8★★★★★★★★★★ -
食事
2.9★★★★★★★★★★ -
教官
3.8★★★★★★★★★★ -
雰囲気
3.8★★★★★★★★★★ -
紹介したい?
3.6★★★★★★★★★★
-
S.Wさん(23歳)
4.8大型一種(5月)★★★★★★★★★★合宿免許で利用しました
学校の目の前が瀬田川ですよ♪琵琶湖まで川沿い1時間歩けば着く…かな?バス釣りマニアには最高の環境?(笑)
私は毎日2時間の教習だけだったので暇な時間は瀬田川散歩道?をひたすら(ポイント探し)歩いてました(*^^*)
ジョギングするにも最適♪ぐるっと一周できます
あ!学校は先生とっても面白くて優しくて~よく見るとイケメンも(*´Д`)
いろいろクセが強い先生もいるけど~話してみたらナイスガイだったり
受付のお嬢さんも愛嬌抜群可愛いです
校舎や設備が古いとか書いてあるけど…楽しく学んで卒業できるに超したことはないです!
運送会社で大型乗れたとしても免許取り立て様が最新の車種が当たるとは限りませんからね
急にロートル車に乗れって会社から言われても『全然乗れます!』て言えたらカッコいいじゃないですか♪
そんな意味も込めて良い学校だと思います(*^^*) -
G.Oさん(18歳)
4.8普通二輪MT(8月)★★★★★★★★★★自動二輪の合宿でお世話になりました、想像とは違い教えてくれる教官の方々はとても優しくて面白くて焼く2週間楽しい合宿になりました。 -
U.Iさん(19歳)
4.8普通車MT(3月)★★★★★★★★★★合宿での試験でしたが、宿舎が綺麗でwifiもあってとても良かったです。
教官がフレンドリーで話やすく、分からないところがあっても気軽に聞けて丁寧に教えてくれるので良かったです! -
H.Rさん(18歳)
4.8普通車AT(2月)★★★★★★★★★★合宿で普通免許を取りました。
部屋も綺麗で快適でした。学科をオンラインで受けられるので自分のペースで進めたい人にお勧めです。 -
E.Pさん(18歳)
4.6普通車AT(4月)★★★★★★★★★★宿舍も綺麗な所で、快適でした。教官等も優しい方が多かったです! -
F.Iさん(20歳)
4.4普通車AT(1月)★★★★★★★★★★教習の先生たちは、優しい方が多く、楽しく過ごせました。
宿舎の周りは栄えていて、とても便利だった。 -
R.Wさん(19歳)
4.4普通車MT(2月)★★★★★★★★★★宿舎も綺麗で教官はとても優しく面白い人達でした。 -
T.Iさん(20歳)
4.4普通車AT(2月)★★★★★★★★★★教習員の方々が優しく、分かりやすく指導して下さり、最初より上達することができました。自分が苦手な箇所などはより詳しく教えて下さりできるうになりました。
自分は合宿だったのですか、ご飯も3食出てとても美味しかったです。
また、近くの瀬田川では散歩できて気持ちがリフレッシュできて、楽しかったです! -
gさん(20歳)
4.0大型一種(2月)★★★★★★★★★★"スキルアップにつなげたいと思い大型免許を取ることに。
通うのはめんどうだったので合宿免許で短期集中にしました。
ぜぜ自動車教習所では、特殊計免許や二種免許にも力をいれているようで、指導員の指導もしっかりしていて良い印象を持ちました。
時期的に教習所は学生が多く少し騒がしかったです。
宿舎も小奇麗なホテルで不便さを感じることなく過ごせました。
念願の大型免許は無事取得できたのでたくさん活かしていこうと思います。
ありがとうございました。
"
-
dさん(30歳)
4.0準中型(4月)★★★★★★★★★★教習所は落ち着いた雰囲気で過ごしやすかったです。教官や受付スタッフは愛想がいい人ばかりですし、指導も丁寧に教えてくれるので理解しやすかったです。一度だけ、自分がついついミスをしてしまったことがあるのですが、そのときはきちんと叱ってくれました。運転は人の生死にかかわる重大な事故にも発展するもの。だからこそ、きちんとした指導をしてくれるという点は高評価です。あとは、ドライビングシミュレータなどの機材も新しめで参考になりました。宿舎のホテルも古いけどゆっくりできます。普段ひとり暮らしをしている自分からすると、むしろきれいでした。食事も教習料金に含まれていたのでお得感があって嬉しかったです。ただ、ちょっとだけ足りないな、と思うときもありましたが・・・。食べ過ぎ防止にはなりましたね。空き時間に周辺の観光スポットにも行けるので観光も併せていきたい人にはいいのではないでしょうか?琵琶湖あたりは結構楽しいと思います。とにかく広いので、都会から来た人には新鮮に映るはずです。
-
W.Oさん(18歳)
4.0普通車AT(4月)★★★★★★★★★★私は免許合宿を申し込みをして最初は不安でしたが、わからない事があれば教員の方や受付の人に相談等でき、良かったと思う。
リバティという宿舎に泊まらさせてもらいましたが、清潔で生活用品が充実していて良かったと思う。 -
R.Uさん(19歳)
4.0普通車MT(1月)★★★★★★★★★★私は千葉県の船橋市から滋賀の膳所自動車教習所に合宿免許で通いました。親から離れて生活するのは、ワクワクしつつも少し不安な部分もありましたが先生達は一人一人面と向かって、優しく接していただきました。千葉と比べて道路は広く、交通量も少なめで運転しやすかったです。宿泊施設も清潔で食事も美味しく快適でした。ただ、人気の時期は予約が埋まりやすいので早めの申し込みが必要です。県外からの合宿でも安心して通える教習所だと思います。 -
Y.Rさん(19歳)
4.0普通車AT(3月)★★★★★★★★★★友達と合宿で利用しました!
入所当日から車の運転が始まり
少しずつ慣れることができました。
吃音があるため不安だったけれど、
どの指導員さんも優しくおもしろい方で
最後まで話を聞いて答えてくれるので
楽しく学ぶことができました。
〇良かった点
・指導員さんが優しくフレンドリー
→いつも笑顔でよく褒めてくれます
・分かるまで教えてくれる
→アドバイスも優しく否定するのではなく
「もう少し〇〇したほうがいい」という
表現が多かったです。また、空きコマに
質問しても丁寧に答えてくれました。
・周りの教習生も同年代で話しやすい
→10.20代多め
・宿舎のすぐ近くに飲食店や平和堂がある
・宿舎に調理器具が揃っている
〇少し不満だった点
・朝食がパン2つ、昼食と夕食がお弁当
→個人的には量が少なかったです。
また、アレルギー対応はしていないので
お弁当を頼むかどうか悩みました。
・空きコマが多い
→日によっては12時5分に終わって
次16時55分に再開ということも。
途中で宿舎に帰ってもいいし、教習所で
過ごされる方は本やモバ充など持参する
ことをおすすめします。また、机や椅子も
あるので試験対策もおすすめです。
ここを選んで後悔することは
合宿中1度もありませんでした。
県外の方も県内の方にもおすすめです! -
tさん(35歳)
3.0大型一種(10月)★★★★★★★★★★アクセスしやすかったのでぜぜ自動車教習所の合宿免許を利用しました。クオリティは普通だと思います。教官の指導もマニュアル通りって感じでした。まぁ、それで全然問題ないです。受付スタッフも基本愛想良いです。宿泊施設は少し古いホテルですが数日寝泊まりするだけなので問題ありません。周辺にはコンビニなどが多数あるので便利でした。金額も比較的お得なので、免許取得のため学ぶには十分な教習所だと思いますよ。
-
E.Pさん(20歳)
3.0普通車AT(9月)★★★★★★★★★★講師の方たちが非常にユニークで面白い方々が多くて、2週間楽しく過ごせました。 -
dさん(30歳)
2.8準中型(12月)★★★★★★★★★★"教官の指導は丁寧で良かったです。
本当にお世話になりました。
できが悪くて申し訳ないなともおもいましたが、根気よく教えてくれて助かりました。
コースは非常に広いのでゆったりと技能にチャレンジできます。
普段暮らしている町もこれくらいの道幅なので、実際に運転する際の不安もなくなりました。
宿舎は料金を抑えるため相部屋のマンションタイプにしました。
同室の方も自分と似た理由での入校だったので意気投合。
近くの居酒屋に飲みに行ったりしました。
今もLINEのやりとりは続いていて、今度一緒に旅行にいくつもりです。
また、教習所近くには観光スポットが多かったので空き時間を利用して何ヵ所かに遊びに行きました。
滋賀は何もないとか言われますけど、琵琶湖を見るだけでも十分楽しめるものですね。
教習を受けながら滋賀県を満喫することができたので良かったです。
"
-
S.Eさん(20歳)
2.8普通車MT(8月)★★★★★★★★★★東京から合宿で2週間の間通わせていただきました。まず、自分が泊まっていた宿舎に関しては新築とのことで、インテリアが豪華でモデルルームのような内観になっています。また、様々な設備やアメニティが充実しており機能性も抜群で快適に2週間を過ごすことができました。
次に教習に関してですが、教官の方々は皆さんいい人で、話も面白いので授業が全く苦になりませんでした。授業外でも声をかけてくれる方も多く、フレンドリーに接してくれるので教習所に行くのが楽しかったです。運転で苦手な箇所があることを伝えると、授業の余った時間でその練習をさせてくれた教官の方がいて非常に感謝しております。また、受付の方々も皆さんお綺麗で優しく、何か質問をしても丁寧に対応していただいたり、スムーズに授業の受付をしていただきました。
2週間の間でしたが安全な運転作法が学べるだけでなく本当に楽しく過ごすことができました。今教習所選びで悩んでる方や自分のような遠方の方にもオススメしたい教習所です! -
E.Wさん(20歳)
2.8普通車AT(7月)★★★★★★★★★★合宿生として入校しましたが、教習所の雰囲気がとてもよかったです。また教員の方々も優しく面白い方々ばかりでした。さらに送迎バスで行くことができる石山駅は京都駅まで約14分と近く、授業が早く終わった時には京都まで遊びに行くことができ、とても楽しいです。 -
I.Nさん(20歳)
2.6普通車AT(3月)★★★★★★★★★★東京から合宿免許をご利用させていただきました。友人から「合宿免許は指導が雑だ」と聞かされていたので少し不安を感じていましたが、ぜぜ自動車教習所の教官の方々は親切・丁寧に教えてくださり、とても気持ちよく自動車の運転について学べることができました。
宿舎は今年の春にできた新築の宿舎を使わせていただいたのですが、内装が綺麗なだけではなく、おしゃれで機能性も抜群だったので、2週間という長期の滞在も全く苦になりませんでした。
授業のない空いた時間は、自転車の無料貸し出しを教習所が行なっているので、石山駅に行ったり、大津市内をサイクリングできて、観光もできるのでとても毎日が新鮮に楽しかったです。
ぜぜ自動車教習所は、授業の質・教官の方々の人間性・設備など多くの点においてお勧めです。関東近郊ではなかなかないのではないかと思います。合宿免許を考えている方は是非ご利用してみてください! -
M.Nさん(18歳)
2.6普通車MT(1月)★★★★★★★★★★合宿生として2週間お世話になりました!
初めは不安でいっぱいでしたが、面白くて優しくフレンドリーな先生方が多く、とても楽しく教習を受けることが出来ました😌
技能でも学科でも丁寧に分かりやすく教えていただいたおかげで技術や知識がしっかりと身についたと思います。
こんなにも教習所が楽しい所だと思ってませんでした!卒業するのが寂しかったです 💦
学びのあるとても充実した楽しい2週間をありがとうございました🙇🏻♀️✨
ぜぜ自動車教習所めっちゃオススメです!