スマートドライバースクール倉敷のレビュー|合宿免許ならアイディ
岡山県
スマートドライバースクール倉敷
レビュー
27件の評価
総合点
3.4
★★★★★
★★★★★
5点
0%
4点
26%
3点
52%
2点
22%
1点
0%
項目別の評価
-
宿舎
3.6★★★★★★★★★★ -
食事
3.2★★★★★★★★★★ -
教官
3.5★★★★★★★★★★ -
雰囲気
3.5★★★★★★★★★★ -
紹介したい?
3.3★★★★★★★★★★
-
dさん(23歳)
4.8普通車AT(9月)★★★★★★★★★★"値段が安かったのでここに決めました。
口コミをみると評価が悪かったので最初はとても不安でした。
しかし、実際は教官は優しくてとても丁寧に指導してくれましたし、そこまで悪いとは感じませんでした。
ミスをしたらきちんとアドバイスもくれましたし、厳しさもあったのできちんと安全について考えられたと思います。
倉敷マスカット自動車学校では、女の子には嬉しいコスメ相談会を開催しています。
私も参加させてもらいましたがとても楽しかったです。
まさか自動車学校でコスメの体験ができるとは思いませんでした。
親しみやすい学校なので女性でも安心して通えます。"
-
gさん(18歳)
4.4普通車AT(9月)★★★★★★★★★★"友達と一緒に入校しました。
2名以上での同時申込・同時入校はグループ割が適用されるのが嬉しかったです。
校舎は清掃が行き届いていて綺麗でした。
コースは広々としているので、じっくり技能に集中して取り組むことができました。
教官は優しい人ばかりでしたが、とある教官は口調が荒くとても良い指導の仕方ではありません。
一部のスタッフのせいで倉敷マスカット自動車学校の評価が下がってしまうのは残念です。
とはいえ、値段は比較的お得ですし、問題なければ普通に卒業できます。
"
-
sさん(19歳)
4.4普通車AT(2月)★★★★★★★★★★普通車オートマの免許をとるために初めて合宿免許を利用しました、宿泊施設はレオパレスだったので自室のようにくつろいで過ごすことができましたが歯ブラシやシャンプーは自分で用意する必要があり少し不便です。食事は朝がパン、昼・夜がお弁当だったので少し物足りなく毎日コンビニで買い食いしました。授業自体はとてもわかりやすく教えてくれるので申し分ありません。費用はかなりお得なので少しでも出費を抑えたい人のはおすすめの教習所です。
-
hさん(19歳)
4.2普通車AT(10月)★★★★★★★★★★普通車オートマ免許取得を目指して料金の安い倉敷マスカット自動車学校へ入校しました。初めての自動車学校・初めての教習合宿だったのでとても緊張しました。入校して数日は優しい受付スタッフ、フレンドリーな教官さんにあたってとても安心したのですが、ある日にあたった教官がとても威圧的ですごく怖かったです。その日は一日中気分が滅入ってしまいました。他の教官さんはとても優しくて親切だっただけに、ちょっとだけ残念です。あの教官にあたらなければとても良い自動車学校だと思います。
-
W.Oさん(19歳)
4.0普通車AT(4月)★★★★★★★★★★早めに免許を取りたかったのでこの学校でちゃんと早く進んで勉強できました。合宿です。寮もきれいし、先生たちも優しいです。ちゃんと教えていただきました。いろいろ感謝です。 -
D.Uさん(20歳)
4.0普通車MT(5月)★★★★★★★★★★優しい教官が多くて、教習所にもスムーズにできます。
私が合宿として期間が短いですが、決まってる期間で卒業できるように教官たちのと一緒に努力しました。
お疲れ様でした。 -
V.Jさん(19歳)
4.0普通車AT(7月)★★★★★★★★★★指導員の方に優しい方が多く、施設も綺麗な方だと思います。
合宿免許で入校したのですが、とてもいい環境でできました。
ありがとうございました。 -
gさん(25歳)
3.8普通二輪MT(3月)★★★★★★★★★★"バイクに興味が沸いたので倉敷マスカット自動車学校の教習合宿に入校しました。
バイクは車と違って身だしなので緊張しましたが。
教官の指導もあって無事にマスターしていきました。
教官はクセのある人にあたると少し面倒です。
宿泊施設はホテルではなくマンションタイプなのでくつろげました。
無事に免許をとることができたのでお気に入りのバイクを見つけてツーリングに行こうと思います。
"
-
kさん(23歳)
3.8普通車AT(2月)★★★★★★★★★★自宅からさほど遠くなかったので合宿免許で倉敷マスカット自動車学校に入校しました、事前に口コミをチェックしてみるとあまり評判が良くなかったので期待はしていませんでしたが、思っていた以上には、他の教習所と変わりないんじゃないかと思いました。宿舎は古いもののレオパレスだったのでのんびりと過ごすことができますし、施設内も清掃が行き届いて明るい雰囲気でしたよ。コースも広々としており、じっくり教習が受けれました。
-
jさん(23歳)
3.6普通車AT(9月)★★★★★★★★★★一部スタッフが本当に残念でした。口コミをみたらスタッフの態度が悪いと書かれていましたが、指導が厳しいくらいに思っていました。しかし、入校して数日経ったある日に担当になった教官をみて「この人か」と分かりました。態度は悪く説明も上手ではありません。失敗すれば怒鳴る・マイナス発言。あれだとモチベーションは下がります。一部のスタッフのせいで自動車学校全体の評価が下がっていると感じました。今後入校される教習生のためにも改善していただきたいです。
-
gさん(23歳)
3.6普通車AT(10月)★★★★★★★★★★可もなく不可もなくといった自動車学校だと思います。10月に普通車ATの合宿免許でお世話になりました。教官は親しみやすい人が多いので特別相性が合わない限りは問題ないと思います。宿泊施設はレオパレスでした。相部屋になった方は気さくな人で一緒にいて苦ではなかったです。食事はパンや弁当が支給されますが、男性は少し物足りない量かもしれません。値段も安かったので個人的にはここにして良かったです。
-
Dさん(23歳)
3.6普通車AT(4月)★★★★★★★★★★車の免許は若い内にとっておいて損はないと思い、短期間で取得できる合宿免許にチャレンジしました。倉敷マスカット自動車学校にした理由は、自宅からアクセスしやすかったからです。最初は初めて聞くことや見るものがたくさんあって緊張しましたが、同時入校した教習生に同世代が多かったので安心しました。教官は日によって担当してくださる方が変わるので相性が良い悪いが大きく出やすかったです。でも、そんな教官の指導のおかげで無事に卒業できて安堵の気持ちです。
-
Q.Uさん(19歳)
3.6普通車AT(9月)★★★★★★★★★★早めに免許をもらいたいので、ここで合宿して選びました。指導員達から優しくて授業を受けていただきました。卒業までいい思い出できました。ありがとうございます。 -
fさん(23歳)
3.4普通車AT(6月)★★★★★★★★★★学生で混みあいやすい夏休み前に免許をとろうと思い、6月に入校しました。口コミを見ると低評価だったので不安でしたが思っていたよりはよかったです。自分が口コミに出てくる教官にあたっていないからかもしれませんが…。宿舎は古いものの滞在する分には不便さを感じることはありませんでした。ただ、朝食がパンとコーヒーといった軽食だったので、それだけではお昼までもたなかったです。もう少しボリュームがあると嬉しいですね。
-
I.Jさん(19歳)
3.4普通車AT(9月)★★★★★★★★★★合宿で1人で来ました!最初は不安でしたが教官の方々は非常に優しく丁寧に接して下さったので非常に安心して教習を日々受けています。お陰で2週間で延長なく卒業できましたのでとても貴重な経験になりました。ありがとうございました! -
kさん(19歳)
3.2普通車AT(2月)★★★★★★★★★★"初めての合宿免許はあまりいい思い出にはなりませんでした。
自宅からのアクセスも良く料金もリーズナブルだったので倉敷マスカット自動車学校を利用。
宿舎はレオパレスだったのでひとり暮らし気分で自由に過ごすことができました。
食事はお弁当でしたが物足りず徒歩3分圏内のコンビニで買っていました。
校舎は照明が明るく綺麗な印象でしたが受付スタッフが手続きの内容を理解していないのかまごついたり、適当にあしらったりする人がいて印象が悪かったです。
"
-
wさん(18歳)
3.0普通車MT(3月)★★★★★★★★★★"あまりおすすめできないです。
春休みを利用して合宿免許を利用しましたが、宿泊施設は古くて少し汚いし、食事は朝はパン、昼・夜はお弁当とお粗末でした。
教官は態度が悪くて威圧的な人が多いです。
他の合宿免許と比べて比較的安い料金だったからここにしましたが、少し高いお金を払って他に行けば良かったと後悔しています。
費用を安くしたくてクセのある教官の指導でも問題ないという方はいいかもしれません。
"
-
R.Jさん(20歳)
3.0普通車AT(3月)★★★★★★★★★★合宿で利用させていただきました。
入校する前、自分には運転する才能がないとずっと心配していました。
入校して、一つ目の学科授業が終わって、当日の午後からも実際の運転を試みました。
1回、2回目の授業で、全然できていなかったですが、まあまあ皆んな初心者だから、こうゆもんでしょうと思いましたが、実技の授業の回数を重ねても、上手くできなくて、やっぱ運転の才能がないだなと挫けました。
そこで、仮免許試験の先々日に受付に補習の受講が可能かどうかの確認をしたら、受付のMYさんは補習の可否だけじゃなくて、自分の運転でできないところ、困っているところまで尋ねて、アドバイスをいただきました。
そして、担任のYNさんが授業が終わった後も、対面であったり、Tipsを紙で書いて渡してくれたり、丁寧に教えてくれて、励ましていただきました。本当になんとか自分を正確に操作、試験に合格できるように仕上げるために、必死でした。
皆さんのおかげで、運転に悟りました。仮免許の試験も卒業の試験も無事に一発で合格できました。
皆んなさんが親切で、免停か取り消しになった時はぜひもう一度ご利用させていただきたいと思います。(絶対なりたくないだけど)
皆さん、ありがとうございました。 -
L.Gさん(18歳)
3.0普通車AT(4月)★★★★★★★★★★2週間の合宿で、どのような生活になるのか不安しかありませんでしたが、指導員の方、受付の方、みなさん優しく丁寧に接してくださり、学校の設備も不便なこともなく、お昼のお弁当も毎日とても美味しく頂け、なに不自由なくのびのびと合宿に専念できました‼︎
寮もとても快適で、2週間ゆっくりと過ごせました‼︎
ほんとうにお世話になりました‼︎楽しかったです^^ -
V.Hさん(20歳)
3.0普通車AT(4月)★★★★★★★★★★免許合宿で無事卒業できました!
たま〜に気難しいおじさまも居ますが、ほぼ皆様良い指導員さんです!丁寧で親切です☺️
指導員の方の平均年齢は結構若めだと思います。
危なっかしい私の運転を、一応路上に出られるほどに成長させていただきました。これからもがんばります!