スマートドライバースクール京都うずまさのレビュー|合宿免許ならアイディ

  1. ホーム
  2. 教習所を探す
  3. スマートドライバースクール京都うずまさ
  4. レビュー
京都府

スマートドライバースクール京都うずまさ

レビュー

31件の評価

総合点

3.4
★★★★★
★★★★★
  • 5点

    0%

  • 4点

    26%

  • 3点

    55%

  • 2点

    19%

  • 1点

    0%

項目別の評価
  • 宿舎

    3.4
    ★★★★★
    ★★★★★
  • 食事

    3.2
    ★★★★★
    ★★★★★
  • 教官

    3.4
    ★★★★★
    ★★★★★
  • 雰囲気

    3.4
    ★★★★★
    ★★★★★
  • 紹介したい?

    3.4
    ★★★★★
    ★★★★★
  • D.Eさん(18歳)

    3.0
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車AT(10月)
    卒業生です。
    指導員の先生方は皆さんとても優しく、丁寧に分かりやすく教えてくださりました!
    常に横に乗り細かくアドバイスをくださるので、少しづつでも着実にレベルアップしていったと思います。
    運転中にも良かったところは「良いね!」など褒めてくれたりするので、自信になったりします!
    合宿で2週間ホテルにも泊まりましたが、とても綺麗で温泉などもあったので良かったです。
    食事付きにしましたが、ホテルのご飯を食べられるし、美味しかったです!
  • E.Rさん(19歳)

    3.0
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車MT(10月)
    太秦自動車教習所を選んで良かったです!車の運転の知識がゼロでも無事延泊せずに卒業できたのでとても嬉しいです♪これも全て対応してくださった指導員のおかげで卒業することができたので本当に感謝しています。2週間という短い期間でしたが、ありがとうございます。近くに美味しいラーメン屋さんで、テングラーメンがあるので時間がある時に是非寄ってみてください。合宿の人でアーバンホテルの人は徒歩10分以内に映画館もあるので時間があれば是非寄ってみてください!
  • T.Rさん(21歳)

    3.0
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車AT(12月)
    悪い口コミがあることに驚きました
    昔は悪いところもあったのかもしれませんが、今は改善されてます!
    指名で先生を選べたりもするみたいですヨー^_^
    合宿できた2週間めちゃくちゃ楽しかったですー!
    先生たちみんなだーいすき
    教習所近くのてんぐラーメンまじで最高なので教習の空き時間はみんないきましょ^_^
    2週間も合宿なんて寂しい!という方
    看板猫の姫様が誰にでも懐いて遊んでくれるので大丈夫です
  • K.Nさん(22歳)

    3.0
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車MT(6月)
    [最も大切な人にこそお勧めしたい教習所です]

    合宿MT免許を最短日で合格できました。合宿当初は[はやく免許が取れればいいな]くらいの気持ちで臨んでいましたが、教習が進行するにつれて、運転の技能はもとより、特に安全走行に関しては厳しく指導いただいたため、大切な人の命を乗せて周囲の安全を守りながら運転する意識が芽生え、運転していない時でも安全確認をする習慣が付きました。

    また、京都の観光地にほど近い立地条件に起因する歩行者との危険性や、踏切・消防署・軌道敷・山岳など、運転教本に書かれているような大凡の交通状況を網羅しているので、これらを一度に教習できる環境は稀有だとおもいます。地方では経験出来ないかもしれません。

    ほぼ全員の教習指導員に教えていただきましたが、どの指導員も丁寧かつ親切でしたので入所から卒業まで安心して練習することができました。他の方のレビューを全て拝見しましたが、指導員の対応や言葉遣いを心配する場面は一度もないどころか、常に励ましてくださって、良い点は褒めて伸ばして下さりました。

    将来、子どもができて教習所に通うことになった際には、太秦自動車教習所を選びます。尚、記載の評価は私個人の主観で、サクラではありません。
  • L.Iさん(18歳)

    3.0
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車AT(3月)
    少し前に合宿で卒業した者です‼︎

    思ったよりも自分の運転の出来なさとか県外で独りぼっちの入所で不安いっぱいで最初はホームシックでした😭😭😭

    でも、素敵な先生方や同じホテルのお友達もできたりして不安はすぐさま消え去りました🥰🥰🥰
    ホテルと教習所の送り迎えのバスの運転手さん方ともお話ししたりして素敵な方ばかりです☺️

    今は太秦で手に入れた免許でたくさん運転しています‼︎
    限定解除でまた太秦に通いたいと思っているくらい素敵な教習所でした❤︎

    お世話になった先生方、色々と大変かと思いますがお身体ご自愛ください❤︎
  • kさん(19歳)

    2.8
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車AT(9月)
    卒業はちゃんとしたけど、ここの教習所じゃなくても良かったなと思いました。指導員は人によって当たり外れがあります。優しくわかりやすく教えてくれる教官もいますし、適当だったり威圧的にくる教官もいます。宿舎はレオパレスです。相部屋だった人に不満はありませんでしたが、狭めなので自由に過ごせはしませんでした。食事もあまり美味しくなく自分で買って食べてる方が良かったかも。あまり口コミを信頼しない方が良いかもしれません。
  • L.Tさん(19歳)

    2.8
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車AT(4月)
    卒業生です
    私は合宿で車の免許を取りました。
    なかなか思うように上手くならなくて苦労したのですが、教官の方々に親身に教えて頂いて、スムーズに運転できるようになりました。ほんとに感謝しています。
    太秦教習所は、京都駅ともそんなに遠くなく、教習の合間に観光できたのも良い思い出です。
  • W.Rさん(20歳)

    2.8
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車AT(10月)
    教官の方々、受付、送迎バススタッフの方々、皆さん親切で合宿期間を楽しむことができました。ありがとうございます。指導も皆さん丁寧にしてくださり、少しずつ運転を楽しめるようになりました。送迎バスも行き帰り、また観光の際にとても助かりました。
  • dさん(20歳)

    2.6
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車AT(3月)
    "口コミでは良いことがたくさん書かれていましたが、そうは思いませんでした。
    3月に合宿免許で入校させていただきましたが、教官・受付スタッフの対応は最悪。
    春休みを利用した学生が多く忙しいからか適当にあしらわれました。
    たしかにかなりの人がいたので大変なのかもしれませんが、そのあたりはお金を払っているんだからきちんとしてほしいです。
    宿舎は女性限定のデザイナーズマンション。
    Wi-Fi環境が整っていないので通信制限が来た際、非常に困りました。
    今時Wi-Fiがないとかありえない。
    そのあたりは、すぐにでも改善してほしいです。
    食事も同じような内容ばかりだし、揚げ物は脂っこかったです。
    私はヘルシー志向の人間なので、そういう人向けのメニューが選べるようなプランも考えてほしいです。
    卒業はしましたが、ここでなくても良かったと思いました。
    "
  • dさん(19歳)

    2.6
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車AT(6月)
    "6月に普通車オートマで入校しました。
    教習所は明るく快適に過ごせる雰囲気です。
    どの教官も指導は丁寧でわかりやすいので、毎日指導員が変わっても安心して教習が受けられました。
    宿舎も綺麗でのんびり身体を休めれます。
    京都うずまさ自動車学校は京都市内にあるので空き時間にいろいろなところへ出かけられます。
    僕もちゃっかり京都観光を楽しみました。
    優しい指導員のおかげで無事に卒業できたり、京都も満喫できたしとても充実した合宿ライフでした。
    "
  • D.Wさん(20歳)

    2.6
    ★★★★★
    ★★★★★
    普通車AT(6月)
    施設の先生方も、送迎してくださる方も皆さん良い方ばかりで、免許取るの頑張ろうと思える素敵な環境でした(*^^*)指示も的確でわかりやすかったです。私は合宿でしたが、毎回のレッスン毎に弱点を発見させてもらい、メキメキと上達できたと思います!ありがとうございました!また来ます!

お問い合わせ・お申し込みはこちらから!

フォームでお問い合わせの方

お問い合わせ

電話で相談・お申し込みの方

050-1752-3586

この学校を見た人は他にもこんな学校も見ています

オススメ特集